勧誘電話や訪問販売の営業マンによる巧みで少し強引な営業トークでうっかりインターネット回線を申し込んでしまった場合、あとになって「大丈夫かな?」と不安になってしまうことってありますよね。 そんなときは、ネットで申し込んだインターネット回線のホームページなどで料金やサービス内容などを調べ、これからキャンセルするか契約するかの判断をするかと思います。
しかし、今回紹介する「ファーストクラス光」には、ホームページ(公式サイト)が存在しない大変珍しい光回線です。(2020年6月時点)ホームページがないと調べることが難しくなります。そこで今回はホームページのないインターネット回線「ファーストクラス光」についてお話しようと思います。
ファーストクラス光について情報が必要な人にとっては必見ですよ。
- 「NTTかと思って契約したら違う会社だった」
- 「絶対に変えないといけないような勧誘だった」
- 「フレッツ光からコラボに移行して速度が遅くなった」
などなど・・実際に光コラボへの乗り換えによりこのような思いをされている方も多いはずです。
もし、あなたがフレッツ光に戻す方法を知りたい、契約をしてしまい解約金に困っているなどのお悩みがあれば下記の相談窓口がおすすめです。
無料でインターネットに関する電話相談が受けられます。
下記のフリーダイヤルまでお電話してみてください。
0120-716-715(通話料無料)
【受付時間】10:00~21:00
目次
1.ファーストクラス光とは?
ファーストクラス光とは、(株)ライフナビが運営するインターネット回線です。回線は、(株)ホワイトサポートのクラウドラインという光コラボの回線を使っていて、実質的には、このクラウドラインを再販している形になります。 回線速度は、光コラボ名のためフレッツ光を使っていますので、最大1Gbpsです。
運営会社の(株)ライフナビは、2015年10月に(株)ゴールドハイという名称で設立され、(株)ハイビットの代理店をしていました。そして、2016年5月に(株)ライフナビに名称変更しました。 本社は東京都豊島区池袋で、通信サービスや情報通信機器などを取り扱っています。
(参考URL http://cloud-line.jp/companylist/)
このファーストクラス光は、インターネット回線を販売する会社には珍しく、自社のホームページがありません。(2020年6月時点)ですので、これからお話する料金などについての情報は、(株)ホワイトサポートの公式サイト内に記載されているファーストクラス光の「広告チラシ」から引用しようと思います。
(参考URL http://cloud-line.jp/wp-content/uploads/2017/02/firstclasshikari.pdf)
1—1. ファーストクラスの料金詳細と解約金
ファーストクラス光の料金などは、次のとおりです。
<ファーストクラス光の料金(プロバイダがセットのプラン)>
長トクプラン | 戸建て | マンション |
---|---|---|
~12ヶ月目 | 4,980円 (税込5,478円) | 3,980円 (税込4,378円) |
13~24ヶ月目 | 5,300円 (税込5,830円) | 4,200円 (税込4,620円) |
25~36ヶ月目 | 5,250円 (税込5,775円) | 4,150円 (税込4,565円) |
37~48ヶ月目 | 5,200円 (税込5,720円) | 4,100円 (税込4,510円) |
49~60ヶ月目 | 5,150円 (税込5,665円) | 4,050円 (税込4,455円) |
それ以降 | 4,500円 (税込4,950円) | 3,400円 (税込3,740円) |
このように、60ヶ月(5年)を超えると急に格安料金になりますね。
<他社との料金比較>
回線名 | 戸建て | マンション |
---|---|---|
ドコモ光 | 5,200円 (税込5,720円) | 4,000円 (税込4,400円) |
auひかり | 5,100円 (税込5,610円) | 3,800円 (税込4,180円) |
ソフトバンク光 | 5,200円 (税込5,720円) | 3,800円 (税込4,180円) |
OCN光 | 5,100円 (税込5,610円) | 3,600円(最安) (税込3,960円) |
ビッグローブ光 | 4,980円(最安) (税込5,478円) | 3,980円 (税込4,378円) |
ファーストクラス光の料金は、戸建てプランもマンションプランも13ヶ月目~60ヶ月の間は、大手事業者の料金より割高ですね。
<ファーストクラス光の料金(回線のみのプラン)>
戸建て | マンション | |
---|---|---|
料金 | 4,400円 (税込4,840円) | 3,400円 (税込3,740円) |
このように、回線のみのプランが用意されているのは良いかもしれませんね。なお、回線のみのプランでの料金比較の参考として、NTT東西のフレッツ光の料金を記載しておきますね。
<フレッツ光と料金比較>
項目 | 戸建て | マンション | ||
---|---|---|---|---|
ミニ※ | プラン1※ | プラン2※ | ||
ファーストクラス光 | 4,400円 (税込4,840円) | 3,400円(税込3,740円) | ||
NTT東日本 | 4,400円 (税込4,840円) | 3,650円 (税込4,015円) | 3,050円 (税込3,355円) | 2,650円 (税込2,915円) |
NTT西日本 | 4,300円 (税込4,730円) | 3,950円 (税込4,345円) | 3,250円 (税込3,575円) | 2,850円 (税込3,135円) |
※東日本ではミニ=4~7戸、プラン1=8~15戸、プラン2=16戸以上
西日本ではミニ=6~7戸、プラン1=8~15戸プラン2=16戸以上
ファーストクラス光の料金は、戸建てプランでは、NTT東日本と同額でNTT西日本よりも100円高いですね。マンションプランでは、プラン1とプラン2がファーストクラス光よりお得に利用できますね。
<ファーストクラス光の初期費用・解約費用>
項目 | 金額 |
---|---|
契約事務手数料 | 3,000円(税込3,300円) |
初期工事費 | チラシに記載なし <参考> クラウドラインの場合
|
契約期間 | 2年・自動更新あり |
契約解除料 | 通常:9,975円(不課税) 長トクプラン:15,000円 (不課税) |
このように、初期工事費が不明です。主に転用での契約を想定しているのかもしれませんね。なお、参考として、親回線のクラウドラインの初期工事費を記載しておきました。
1−2. ファーストクラス光は携帯割引あり?
ファーストクラス光の広告チラシには携帯電話とのセット割などの記載はありませんでしたので、実施してないようですね。
2. ファーストクラス光の評判と口コミを調査
ファーストクラス光のネット上の評判、口コミ、実際の利用者様の声については次のとおりです。
2−1. Snsでのみんなの評価はどう?
Twitterでは、次のような情報が挙がっていました。
#ライフナビ の #ファーストクラス光 という新手のサービスから電話があり、フレッツのみでプロバイダがいらないとかとんでもないことを言い出したが「何処も同じ 光コラボ(良暹法師?)」。IPv6を売りにするなら最低でも実効速度が有意味なv6+にしろ。/『マスターの神局集』https://t.co/6fteC1vgDj
— 水野優@チェストランス出版 (@umizno) March 16, 2018
勧誘電話についての情報で、担当オペレーターの応対と説明の仕方がイマイチで相手を不快にしてしまったようですね。
3.ファーストクラス光に向いている人、向いてない人
ファーストクラス光に向いている人は、
「珍しいインターネット回線を使いたい人!」
にオススメできそうです。
ファーストクラス光は、インターネット回線を販売しているのにホームページを持たないレアな事業者です。ただし、販売方法が訪問販売や勧誘電話だった場合は、サービスの説明不足などによるトラブルになる可能性が高く、注意が必要です。
それ以外に人にとっては、検証した内容(料金、解約金、通信速度、サポート体制、評判、口コミ)からオススメすることは難しそうですね。
もし、あなたが解約を考えて不安に感じている場合、
インターネットの相談窓口もあったりするので利用するのもいいですね。
無料の相談窓口については次のとおりです。
◇無料のインターネット相談窓口にお問い合わせ
こちらのサービスでは無料であなたのインターネットの悩み事を解決してくれます。
無料インターネット相談窓口「ネット回線コンシェルジュ」はこちら
【電話番号】0120-716-715(通話料無料)※番号をタップするとすぐ相談出来ます
【受付時間】10:00~21:00
4.まとめ
今回紹介したファーストクラス光の回線自体の品質やサービスの良し悪しにかかわらず、訪問販売や勧誘電話で申し込むことはトラブルが多く大変危険ですので、注意が必要です。それでは、本記事の内容があなたにとって少しでもお役に立てたなら大変嬉しく思います。
最後に・・・ブログで解決出来ないこともあるかと思います。
そんな時インターネットに関して手伝ってくれる窓口もあったりするので利用するのもいいですね。
ちなみにここなんかおすすめです。↓
無料インターネット相談窓口「ネット回線コンシェルジュ」はこちら筆者も利用したことがある窓口ですのでぜひご利用ください!
- 「NTTかと思って契約したら違う会社だった」
- 「絶対に変えないといけないような勧誘だった」
- 「フレッツ光からコラボに移行して速度が遅くなった」