
直近で勧誘の電話が急増しているインターネットサービス「ヒカリEX」。電話勧誘などが始まっていて「安くなる」と言われるようですが、本当でしょうか?
インターネットサービスはトラブルが多いので鵜呑みにして言われるがまま乗り換えるのは危険です。
ここではそんなヒカリEXの料金明細や速度、評判やメリット・デメリットについて詳しく解説します。
これでヒカリEXに乗り換えたほうがいいかどうかが分かるようになりますよ!
尚、ヒカリEXは電話での勧誘を積極的にしているようです。すでに契約してしまって不安を感じている場合は、それがメリットのある契約であったのか下記の相談窓口で無料相談を受けてみるのもよいでしょう。
無料インターネット相談窓口「ネット回線コンシェルジュ」はこちら
【電話番号】0120-716-715(通話料無料)
【受付時間】10:00~21:00
- 「NTTかと思って契約したら違う会社だった」
- 「絶対に変えないといけないような勧誘だった」
- 「フレッツ光からコラボに移行して速度が遅くなった」
などなど・・実際に光コラボへの乗り換えによりこのような思いをされている方も多いはずです。
もし、あなたがフレッツ光に戻す方法を知りたい、契約をしてしまい解約金に困っているなどのお悩みがあれば下記の相談窓口がおすすめです。
無料でインターネットに関する電話相談が受けられます。
下記のフリーダイヤルまでお電話してみてください。
0120-716-715(通話料無料)
【受付時間】10:00~21:00
目次
1. ヒカリEXとは
ヒカリEXは宮城県仙台市に本社がある「メディカルポートフォリオ株式会社」という会社が提供する、NURO光の回線を利用したインターネットサービスです。
ヒカリEX自体が始まったばかりのサービスで、この会社も「全国法人情報データベース」というサイトを見る限りでは設立は2021年の6月でまだ間もないところのようです。
引用:ヒカリEX
それではヒカリEXの料金明細や速度、セット割についてみてみましょう。

1−1. ヒカリEXの料金、工事費用と解約金詳細
始めにヒカリEXの料金明細からです。
ヒカリEXのプランは契約期間を定めるプランとそうでないプランの2種類で、月額料金や工事費、契約事務手数料と契約解除料は次のようになっています。
項目名 | 契約期間別プラン | |
---|---|---|
3年 | なし | |
月額基本料金 | 税込5,478円 | 税込5,478円 |
基本工事費 | 税込44,000円 (36ヶ月の分割にて請求) キャンペーンにて同額値引き | 税込44,000円 (24ヶ月の分割にて請求) |
契約事務手数料 | 税込¥3,300 (利用開始月に請求) | |
契約解除料 | 税込4,248円 | ¥0 |
契約期間3年を選択すると解約時に契約解除料がかかる代わりに、工事費の値引きが受けられます。
注意が必要なのが、早期の解約については工事費の値引きを受けていても残りの残債が請求されます。
もし解約を検討していたり、対処法に悩んでいる場合はインターネットの無料相談窓口に問い合わせてみると良いでしょう。
無料インターネット相談窓口「ネット回線コンシェルジュ」はこちら
【電話番号】0120-716-715(通話料無料)
【受付時間】10:00~21:00
1−2. ヒカリEXは爆速!?速度チェック
次にヒカリEXの通信速度についてです。
ヒカリEXはNURO光の光回線を利用しているため、通信速度はNURO光と同様です。
NURO光はフレッツ光やauひかりと異なる伝送規格を使用することで、下り最大2Gbps、上り最大1Gbpsの通信速度を誇る高速回線です。
もともと光回線はベストエフォート型なので、インターネットサービス事業者のサイトに記載されている速度(回線速度)と実際に利用したときに測定した速度(通信速度)には大きな差がありますが、インターネットでどんなことをする場合でも50Mbpsあれば十分といわれる中でNURO光の実測値は500Mbpsを超えることが多いので、下り最大1Gbpsのフレッツ光やauひかりに比べて通信速度は満足できるものと言えそうです。
1−3. 携帯やsimのセット割りはある?
続いてヒカリEXのセット割についてです。
ヒカリEXはNURO光の回線を使用しているため、NURO光と同じくソフトバンクの「おうち割光セット」が適用できます。
おうち割光セットはソフトバンク・ワイモバイルのスマートフォン、ケータイなどを利用していれば、1回線当たり永年最大月額1,100円の割引を受けることができるサービスです。
ヒカリEXでおうち割光セットの適用を受けるためには条件があり、それは次の通りです。
① NURO光でんわを利用している
② ソフトバンク・ワイモバイルのスマートフォン、3GケータイまたはiPadを利用
③ ヒカリEXの契約者名が個人名義
④ 登録する携帯電話がヒカリEXの契約者本人、または家族名義の契約
⑤ ヒカリEX1契約につき、携帯電話回線最大10回線まで
また、適用するためにはヒカリEXに申し込むだけではなく、ヒカリEX契約後にソフトバンクショップへ行って手続きをする必要があり、その際にはNURO光でんわの電話番号が必要になります。
ヒカリEXを契約してスマホなどのキャリアがソフトバンクだった場合には、割引額が大きいお得なサービスですので必ず適用の手続きをするようにしましょう。
既に契約してしまったがメリットのある契約であったのか下記の相談窓口で無料相談を受けてみるのもよいでしょう。
無料インターネット相談窓口「ネット回線コンシェルジュ」はこちら
【電話番号】0120-716-715(通話料無料)
【受付時間】10:00~21:00
2. ヒカリEXの評判と口コミはどう?
次にヒカリEXの評判と口コミを見ていきます。ただしサービスを開始して間もないためか、ツイッターなどのsnsを検索してもヒカリEXの評判・口コミは1件しかありませんでした。
契約してしまった方の中には、まるでNTTドコモの人間のような話し方で電話がかかってきたという方や、
NTTの回線がヒカリEXに変更になるような言い回しで連絡があったという方もいらっしゃいました。
ですからここではこの1件と、その他はNURO光の評判・口コミを見てみましょう。
2−1. ツイッターなどSNSの評判から検証
始めにツイッターでのヒカリEX、NURO光の評判を見てみます。
ヒカリEXに対するXでの口コミはない?
調べたところ、ヒカリEXに対するXやネットでの口コミは見当たりませんでした。
ヒカリEX自体ができたばかりのサービスであることと、
ヒカリEXという回線の名前自体がゲームやカードなどの検索と被ってしまい
検索にうまく引っかからない要因もありそうです。
ヒカリEX自体はNURO光の回線を利用している事業者になりますので、
次にNURO光に対するXでの書き込みをみていきましょう。
「ADSLからNURO光で高速に!」
Nuro光開通
速すぎて草
左 ADSL
右 Nuro光 pic.twitter.com/9wcN9EoNHu— 水依 (@sui100percent) September 28, 2018
ADSLで下り2.49Mbpsだったものが、NURO光に乗り換えたら948.39Mbpsと超高速になったそうです。さすがにNURO光は速いですね。
「NURO光が速い!」
nuro光forマンション開通した
すごく高速でつながっている(^o^)#nuro pic.twitter.com/z5AZUN6jEy— タカ@猫 (@taka06160616) November 9, 2019
こちらもNURO光にしたら高速になったという書き込みです。上り下りともに700Mbps以上あれば、通信速度上は何の心配もいらなくなりますね。
「工事が進まない」
NURO光を申し込んで5か月、、、
家内工事は2週間で出来たけど外の工事やる気はないんだろうねw
SONYの看板あげてやってるのに、、、OSONYじゃわw
こんなんで商売成り立つなんてすごいわw— イカぎこうし48 (@Disk777) March 17, 2022
こちらはNURO光の工事が思ったより遅いという口コミです。エリアによるのでしょうか?
「2回目の工事の連絡が来ない」
Nuro光登録してから2ヶ月近く経つのに全く2回目の工事予約の連絡寄越さないの許せねぇ卍
— うんち (@YsFgnJOGCRnkcax) November 5, 2019
こちらは反対に工事がなかなか入らないという書き込みです。やはりエリアによっては人気があって工事が追い付いていないのかもしれませんね。
口コミのまとめ
以上ツイッターからヒカリEXとNURO光の口コミを抜き出してみました。NURO光の口コミは、そのほとんどが「速い・超高速!」といった通信速度によるもので高評価でした。
中には工事が遅いというものもありましたが、反対に思ったよりも早かったというものもあって、申し込み時期とエリアによってという印象です。
ヒカリEX自体の口コミは見当たりませんでしたが、
株式会社つなぐという代理店がヒカリEXの勧誘を行っているという情報は聞くことができました。
下記電話番号からかかってきているようですので、勧誘の電話があった際は本当に自分に合った契約かどうか
しっかりと考えたほうがいいかもしれません。
0800-170-6761
0800-170-8969
2−2. 実際の利用者の声はどう?
次にNURO光に対する利用者の声を価格ドットコムから見てみます。
「長く使っていますが全く問題ない」
【回線速度】
速度はたまに遅くなる時もありますが 月に1度・少しの時間くらいなので気にしていません。
【利用料金】
他と比べても安い。
【サービス】
モデムもついているので 何も買う必要がない。
【セキュリティ】
全く問題ない。
【サポート】
問い合わせにも丁寧に対応してくれる。
【総合】
不満がなさすぎて変える気になれません。
総合評価:★★★★★
→ MAX5点中5点の最高評価です。長く使っていても不満な点が出てこないのは魅力的ですね。
「マンションの導入初期段階で、加入手続きの遅れがあった。」
【回線速度】
回線速度には、特にストレスを感じた事は無いので、満足しています。
【利用料金】
料金の基本料金が他社よりも安く、更にマンションでの加入者人数が増えれば更に料金が下がる料金体系になっており、お得であると感じます。
【サービス】
代理店を通じての加入手続きだったので、加入手続きに遅れや行き違いがありましたが、サービス開始後はサポートセンターの対応にも満足しています。
【セキュリティ】
セキュリティについては、私の知識不足で、詳しい事は分かりませんが、ソニーが運営しているので、ウイルス対策などについては心配してはいません。
【サポート】
サポートセンターに分からない事は尋ねていますが、対応も丁寧で知識の無い私にも親切にサポートしてくれています。
【総合】
総合的には料金も安く、通信速度にもストレスを全く感じないですし、サポート体制もしっかりしているので、ネット環境としては満足しています。ただ、コンテンツ利用の料金が高い様な気がします。
総合評価:★★★★☆
→ こちらもMAX5点中4点の高評価です。代理店を通じての加入手続きに少し手間取ったようですが、その他は問題がなく快適のようですね。
「月料金を詳しく教えてくれました。」
【回線速度】
よい。
【利用料金】
もう少し安くなららいかな。今5600円なので4000円台になればいいなと思います。
【サービス】
よい。
【セキュリティ】
よい。
【サポート】
困っているときや要望を年2回は相談連絡がほしい。契約してそのままではよくないです。
【総合】
まあまあかな。
総合評価:★★★☆☆
→ こちらは評価が3の人です。料金面やサポートでもう少し、といったところでしょうか?
まとめ
以上価格ドットコムのユーザーの声からNURO光の評価を抜き出してみました。
これらの他、NURO光自体は全体的には高評価で満足できるサービスのようです。
料金面やサポート面でもう少し配慮があるとなおよいといったところはありますが、おおむね良好といったところでしょう。
ちなみにインターネットの契約に関して本当に契約していいのか不安な方は問い合わせ窓口に電話をかけて詳しい情報を知りましょう。インターネットの相談窓口等でアドバイスをもらってから契約をしたほうがいいかもしれません。
無料の相談窓口については次のとおりです。
◇無料のインターネット相談窓口にお問い合わせ
こちらのサービスでは無料であなたのインターネットの悩み事を解決してくれます。
無料インターネット相談窓口「ネット回線コンシェルジュ」はこちら
【電話番号】0120-716-715(通話料無料)※番号をタップするとすぐ相談出来ます
【受付時間】10:00~21:00
3.まとめ
以上ヒカリEXの料金や速度、セット割と、評判・口コミ、メリット・デメリットについて解説しました。
ヒカリEXはまだ始まったばかりなので、これからいろいろなキャンペーンを打ち出してくるかもしれません。その内容がNURO光にないものであったり、NURO光よりもお得なものであったりすれば、ヒカリEXを利用するメリットは出てきます。
最後に・・・ブログで解決出来ないこともあるかと思います。
そんな時インターネットに関して手伝ってくれる窓口もあったりするので利用するのもいいですね。
ちなみにここなんかおすすめです。↓
無料インターネット相談窓口「ネット回線コンシェルジュ」はこちら筆者も利用したことがある窓口ですのでぜひご利用ください!
- 「NTTかと思って契約したら違う会社だった」
- 「絶対に変えないといけないような勧誘だった」
- 「フレッツ光からコラボに移行して速度が遅くなった」