光コラボに関する記事を紹介します!

「光コラボって何?」「一体どんなサービスなの?」2015年から新しく展開してきた光コラボレーションモデルの詳細をまとめています。NTT回線を使って光回線サービスが提供出来るようになった新たなサービスを分かりやすく解説しています

光コラボの「分からない」を光回線スタイルで解消してください。

JA光の評判と口コミはどうなの?勧誘詳細と料金、違約金まとめ!

ja光画像

2015年2月からフレッツ光の卸売が解禁となり、光コラボのサービスがスタートしました。

光コラボの恩恵は大きく、【フレッツ光回線利用料+プロバイダ料】の合計が戸建てプランで6,000円~7,000円程度だったものが光コラボになり5,000円前後に安くなりました。

そこで今回は、NURO光の回線を使った「NURO版光コラボ」の「JA光」についてお話しようと思います。

フレッツ光の光コラボのようにNURO版光コラボはお得なのでしょうか?「JA光」について気になっている方にとっては必見ですよ!

続きを読む

motto光(もっと光)の評判と口コミはどう?勧誘情報や違約金詳細まとめ

motto光画像

インターネットの勧誘にはウンザリしている方も多いのではないでしょうか?夜中でも平気で勧誘電話をかけてくる営業姿勢には不愉快と感じてしまいますよね。

しかも、au(KDDI)やNTT関係者と勘違いさせるような表現で自社のインターネット回線に契約させようとする勧誘方法は悪質と言って差し支えないですね。

そこで今回は、勧誘電話をメインに集客を行っているインターネット回線「motto光」についてお話しようと思います。

motto光から勧誘電話があった人にとっては必見ですよ!

続きを読む

ソフトバンク光のルーター(BBユニット)が繋がらない時の原因とわかり易い4つの対処方法

ソフトバンク光ルータ画像

ソフトバンク光の「白いルーター」について、ネット上にネガティブな評判や口コミが多数上がっています。

この「白いルーター」は正式には「光BBユニット」と言いますが、

  • よく繋がらなくなる
  • Wi-Fiの電波が弱い
  • レンタル料の月額467円を追加で支払わなくてはならない

などの理由により返却したいという意見もネット上に数多くありました。
そこで今回は、ソフトバンク光の「白いルーター」=「光BBユニット」についてお話しようと思います。光BBユニットに疑問やお悩みを持っている人にとっては必見ですよ!
続きを読む

ソフトバンク光の速度が遅い理由は?遅い時に試してほしいたった5つの対処法

ソフトバンク光遅い画像

ネット上では、「ソフトバンク光の通信速度が遅い」という書きこみや記事がよく見られます。

ソフトバンク光は、ソフトバンクのスマホを利用している人なら「おうち割 光セット」で毎月のスマホ代が安くなるためお得ですが、ネットが遅いと申し込みをためらってしまいますよね。

しかし本当に、ソフトバンク光は遅いのでしょうか?

結論から言うとソフトバンク光は、決して遅い回線ではありません

高速接続の「IPv6高速ハイブリッド」を利用すれば、快適に使える優良な回線です。

しかし一方で、どうしても速度が改善しないケースもあります。

そんな時には「5つの対処法」を試してみましょう。

今回は、ソフトバンク光が遅いと感じたら試して欲しい5つの方法についてお話しようと思います。

ソフトバンク光が気になっている人は必見ですよ。

続きを読む

【業界最安】アットスマート光の評判が良すぎ?契約すべきか検証した結果

アットスマート光

マイナーな光コラボというと、勧誘電話が酷かったり、実際に契約してみたら料金が安くなかったり、通信速度が耐えられないほど遅かったり、違約金が驚くほど高額だったり、…などなど、ネガティブなイメージばかり思い浮かべてしまいます。しかし、全てのマイナーな光コラボって、このように評判の良くない事業者ばかりなのでしょうか?

さて、今回は月額料金が業界最安水準の「エキサイト光」よりも安い「アットスマート光」についてお話しようと思います。光回線を格安料金で使いたい方にとっては必見ですよ。
続きを読む

光回線スタイル