エキサイトMEC光は遅い?評判やデメリットをわかり易く紹介!

エキサイトmec光画像

インターネット業界で業界最安水準と言えば、プロバイダならBBエキサイト(月額550円/税込)ですよね。光コラボで業界最安値ならエキサイト光(戸建て月額4,796円/税込・マンション月額3,696円/税込)です!

そこで今回紹介するのは、高速接続サービスを標準装備したエキサイトMEC光について、料金詳細、評判、通信速度、割引サービスなどについて、詳しく見ていこうと思います。

今インターネット回線の検討している人にとっては、必読ですよ!

インターネットの勧誘や光コラボの転用でお困りではありませんか?
  • 「NTTかと思って契約したら違う会社だった」
  • 「絶対に変えないといけないような勧誘だった」
  • 「フレッツ光からコラボに移行して速度が遅くなった」

などなど・・実際に光コラボへの乗り換えによりこのような思いをされている方も多いはずです。

もし、あなたがフレッツ光に戻す方法を知りたい、契約をしてしまい解約金に困っているなどのお悩みがあれば下記の相談窓口がおすすめです。

無料でインターネットに関する電話相談が受けられます。
下記のフリーダイヤルまでお電話してみてください。

【電話番号】
0120-716-715(通話料無料)
【受付時間】10:00~21:00

目次

1.エキサイトMEC光とは!?

エキサイトMEC光とは、大手商社の伊藤忠商事(株)傘下のエキサイト(株)が展開する光コラボレーションです。

33101

回線はフレッツ光を使っていて、通信速度は最大1Gbpsです。

エキサイトMEC光の特徴は、次世代のネットワーク(IPv6 IPoE)を採用し、「混雑なく安定した通信」ができることです。

33102

(参考URL https://bb.excite.co.jp/exmec/

 

この高速ネットワークは、インターネットマルチフィード(株)が提供する「transix IPv4接続(DS-Lite)」が採用されており、「エキサイトMEC光」の他に「IIJmioひかり」「ドコモ光」「enひかり」なども採用しています。

33103

33104

なお、運営会社のエキサイト(株)は、業界最安水準となる激安光コラボのエキサイト光や激安プロバイダのエキサイトBBも運営しています。

1−1.エキサイト光との違いは?料金詳細比較

まずそれでは、同じエキサイト(株)か運営している「エキサイトMEC光」と「エキサイト光」との違いについて見ていきましょう!

33105
33106

まずは、料金などを比較してみました。

<料金比較>

項目戸建てマンション
サービス名エキサイトMEC光エキサイト光エキサイトMEC光エキサイト光
月額料金4,500円
(税込4,950円)
4,360円
(税込4,796円)
3,500円
(税込3,850円)
3,360円
(税込3,696円)

<最低利用期間・違約金比較>

項目戸建てマンション
サービス名エキサイトMEC光エキサイト光エキサイトMEC光エキサイト光
最低利用期間なし
違約金なし

<初期費用>

項目戸建てマンション
サービス名エキサイトMEC光エキサイト光エキサイトMEC光エキサイト光
開通手続き料3,000円
(税込3,300円)
なし3,000円
(税込3,300円)
なし
契約事務

手数料

新規1,000円
(税込1,100円)転用2,000円
(税込2,200円)事業者変更2,000円
(税込2,200円)
新規1,000円
(税込1,100円)転用2,000円
(税込2,200円)事業者変更2,000円
(税込2,200円)
新規工事費18,000円(税込19,800円)15,000円(税込16,500円)

このように月額料金は「エキサイトMEC光」の方が「エキサイト光」より少し高く、初期費用については、「エキサイトMEC光」に「開通手続き料(3,000円)」という費用項目が追加されています。

1−2.exciteMEC光の速度調査

エキサイトMEC光の実際の通信速度は最大1Gbpsですが、この速度は規格上の最大速度です。しかし実際には、回線の混雑具合やネットワーク機器・設備によるロスが発生するため一般的に1Gbpsより遅くなります。そこで、実際にエキサイトMECを使っている人からの情報をネットで調べてみました。

441Mbpsと大変高速ですね。この速度ならストレスを感じることはありませんね。

こちらも243Mbpsとストレスを感じない速度が出ていますね。

1−3.exciteMEC光には携帯割引はある?

エキサイト(株)は、「エキサイトモバイル」という格安SIMを運営しています。

33110

しかし今のところ「エキサイトMEC光」や「エキサイト光」とのセット割は実施していないようですね。

1−4. exciteMEC光の解約金まとめ

エキサイトMECには、最低利用期間も解約金もありませんので「とりあえず試してみる」ことができる光回線ですね。ただし、工事費残債がある場合は、解約時に一括請求されるため注意が必要ですね。

2.エキサイトMEC光の評判と口コミ

エキサイトMEC光の評判と口コミについて見ていきましょう!

2−1.sns等

TwitterなどのSNSでは、次のような評判がありました。

激安料金のエキサイトMEC光に興味を持っているようですね。やっぱり月額料金はインターネット回線を選ぶときの重要なポイントですよね。

PING(応答速度)が54msecと遅いようですね。これではスマホなどのモバイル回線と同じレベルのPING値ですので、オンラインゲームをするのは厳しいかもしれません。

2−2.実際の利用者の情報

価格.COMの「ユーザーの声」には、次のような情報がUPされていました。

33115

(URL https://kakaku.com/bb/linebrand/linebrand.asp?bb_linebrand=533&cid=bb_g_pc_kt_bg_dyn&gclid=Cj0KCQjwqs3rBRCdARIsADe1pfSpFsgeuad3b2d9enDY2w3QW4_ZyYyVh7uh6AFLWGwkqMEfZ-LUTtoaAqiWEALw_wcB

★5個と大変良い評価です。22時~24時のコアタイムには速度低下が起こるようですが、ストレスになるほどではなく、動画視聴も問題がないようですね。

33116

(URL https://kakaku.com/bb/linebrand/linebrand.asp?bb_linebrand=533&cid=bb_g_pc_kt_bg_dyn&gclid=Cj0KCQjwqs3rBRCdARIsADe1pfSpFsgeuad3b2d9enDY2w3QW4_ZyYyVh7uh6AFLWGwkqMEfZ-LUTtoaAqiWEALw_wcB

このケースでは、夕方から夜間にかけて0.3Mbpsと速度低下が起こり、You Tubeが視聴できないと困っています。こう言う場合でも「エキサイトMEC光」の場合、最低利用期間も違約金もありませんので、2019年7月からスタートした「利用者変更」という制度を使い簡単に別の光コラボに再転用できますね。

33117

(URL https://kakaku.com/bb/linebrand/linebrand.asp?bb_pagetype=4&bb_linebrand=533

「エキサイト光」から「エキサイトMEC光」に乗り換えた人の情報です。「エキサイト光よりすっと速い」と高評価で★4個ですね。動画配信サービスも問題なく使えているようです。

3.エキサイトmec光のメリットとデメリットは?

エキサイトMEC光について検証してみた結果、メリットとデメリットについてまとめてみました。

3−1.メリット

エキサイトMEC光のメリットは次のとおりです。

  • 月額料金が激安なこと
  • 最低利用期間・違約金がないこと
  • 高速接続サービス「transix IPv4接続(DS-Lite)」が標準装備で通信速度が速いこと

3−2.デメリット

エキサイトMEC光のデメリットは次のとおりです。

  • 携帯電話とのセット割がないこと
  • サポートセンターが有料電話なのに応対が良くないケースがあること
  • 夕方から夜に速度低下が起こる場合があること

4.エキサイトmec光の契約時の注意点

エキサイトMEC光は、月額料金が安く、最低利用期間・解約金もありませんので、気軽に解約することができます。しかし、工事費残債がある場合は解約時や事業者変更時に一括請求されていましますので注意が必要です。

また、初期費用として「MEC光開通手続き料」という項目で3,000円追加でかかってしまい、他社より初期費用が高額になる可能性がありますので、こちらも注意が必要です。そして、携帯電話とのセット割もありませんので、セット割がある他社サービスより月額料金が高くなってしまうケースもありますので、注意が必要です。

この3点について、しっかり確認して契約することを強くおすすめします。

5.まとめ

エキサイトMEC光について見てきましたが、いよいよ激安光回線も高速接続が標準装備となる時代となりました。エキサイトMEC光は、携帯電話とのセット割を使わない場合、業界最安水準のインターネット回線で、運営会社も大手商社の伊藤忠商事のグループ会社なので安心です。

複雑なセット割の計算に左右されず、シンプルに安くて速い回線を探すならば、エキサイトMEC光は、選択肢の上位に入れておきたい光回線ですね!

最後に・・・ブログで解決出来ないこともあるかと思います。

そんな時インターネットに関して手伝ってくれる窓口もあったりするので利用するのもいいですね。

ちなみにここなんかおすすめです。↓

無料インターネット相談窓口「ネット回線コンシェルジュ」はこちら

筆者も利用したことがある窓口ですのでぜひご利用ください!

インターネットの勧誘や光コラボの転用、速度に関してお困りではありませんか?
2015年から始まった光コラボレーションの普及により多くの事業者が顧客の集客に力を入れています。
  • 「NTTかと思って契約したら違う会社だった」
  • 「絶対に変えないといけないような勧誘だった」
  • 「フレッツ光からコラボに移行して速度が遅くなった」
などなど・・実際に光コラボへの乗り換えによりこのような思いをされている方も多いはずです。
もし、あなたがフレッツ光に戻す方法を知りたい、電話番号を変えずに元へ戻したいなどのお悩みがあれば
下記の相談窓口がおすすめです。

こちらのサービスでは無料であなたのインターネットの悩み事を解決してくれます。
【電話番号】0120-716-715(通話料無料)
【受付時間】10:00~21:00

光回線スタイルの関連記事

監修者:光回線スタイル編集部

光回線の業務に10年以上携わってきたプロが分かりやすくインターネット回線の仕組みを教えます。インターネット回線の比較やスマホ、格安SIMの選び方から勧誘情報等、インターネットに関する最新情報をまとめます。ぜひ参考にしてみてください。

SNSでもご購読できます。